当院の診療Treatment
船橋動物アレルギーセンター
皮膚や耳の痒みのお困りでしたらご相談ください。
痒みの原因を見極めて、
かゆみ止め(免疫抑制剤やステロイドなど)などを使う標準治療から薬に頼らない治療法まで
ご希望をお伺いしながら一緒にやっていきましょう
おすすめの皮膚のケア(消毒やシャンプー)もご紹介します
初回の診察ではとても時間がかかります。
1、皮膚用の問診票の記入
今までの経過や、現在使っている薬、普段食べているフードやおやつの内容、使っているシャンプーなど詳しくお聞きします。
詳しいことがわかる方がお連れください。
ご近所の場合先に問診票のお渡しもできます。
2状態の確認・検査
皮膚の検査(検査結果に影響しますので当日のシャンプーはお控えください)
必要に応じて血液検査、アレルギー検査
3今後の方針の説明
考えれる痒みの原因の候補をお伝えし、診断のための流れをご説明
診断後の治療方法の説明
当院の皮膚科治療は東京動物アレルギーセンター川野浩志先生のご指導の下で診療を実施しております。
まずは1度ご相談ください
初回の診察では説明や検査を丁寧に行いたいので予約サイトから
痒み外来初診または
お電話での予約をお願いします。
再診や新患予約でのご来院の場合は、改めて予約日を相談させていただく場合があります。
どうしても初回は時間がかかってしまうのでご理解とご協力お願いいたします。